投資入門

複利効果を活かしてコツコツと利益を積み上げよう!一回で大きな利益を狙うよりも長期的な投資がもたらすメリット

複利効果を活かしてコツコツと利益を積み上げよう!一回で大きな利益を狙うよりも長期的な投資がもたらすメリット

Cantom

こんにちは、Cantomです。この記事は「初心者必見!これが僕が学んだトータルで負けない投資家になるための14の教訓です!」で触れた「複利効果の凄さを知っておくこと」を掘り下げた内容になっています!

複利と単利の違いとは?

複利と単利の違いは、利益が元本に加算されるかどうかです。単利は、元本に対して一定の利率が定期的に加算される計算方法であり、利益は元本に対して常に一定の額となります。一方、複利は、元本に加算された利益が次の期間の利益計算の基礎となるため、利益が元本に対して増加していく計算方法です。

例えば、年率10%の投資先に10万円を1年間投資する場合、単利で計算すると1万円の利益が得られますが、複利で計算すると1年後の元本が11万円になるため、2年目は年率10%の利益が11万円に加算された11万1,000円が元本となります。そのため、2年後の利益は11,100円となり、合計で2万1,100円の利益が得られます。このように、元本に利益が加算されることで、投資期間が長くなるほど利益が増えていくのが複利効果の特徴です。

Cantom

僕が短期投資で毎週5%を目標にしている最大の理由はここにあります。5%の利益が毎週達成できた場合には、原資は12.64倍まで膨らみます。実際には簡単なことではないですが、相場の大きな方向感を間違わない限り、一回で巨大な利益を狙うよりも難易度は低いと思います。

別枠で進めている長期投資の配当金はモチロン再投資に回しています。ウサギ戦略とカメ戦略の両方を実践しているような感じですね。どちらも複利効果を活用するように心がけています。

コツコツ積み上げることのメリットとは?

コツコツ積み上げることのメリットは、長期的な視野で投資を行うことで、より多くの利益を得ることができる点です。一度きりの大きな利益を狙う場合、一定のリスクが伴います。例えば、高いリターンを狙って単発で株式投資を行った場合、市場の変動や企業の業績によっては損失を被る可能性もあります。

一方、複利効果を活かしたコツコツとした投資は、リスクを分散することができるため、安定した収益を得ることができます。例えば、長期間にわたって株式投資を行い、毎年一定の利益を得る場合、市場の変動によって一定のリスクはあるものの、リターンが均等に分散されるため、損失を被る可能性が低くなります。

またコツコツとした投資によって、利益を積み上げることができます。例えば、年率5%の投資先に毎年10万円を投資した場合、10年後には162万8895円になります(原資は100万円)。これは、単利で計算した場合よりも、複利で計算した場合の利益が高くなるためです。

さらに、コツコツとした投資は、少額から始めることができるため、初心者やリスク回避型の投資家にも適しています。例えば、毎月1万円を投資するだけでも、10年後には約170万円になります。このように、コツコツとした投資は、少ない元本からでも利益を積み上げることができ、将来の資産形成につながります。

Cantom

インデックスETFの積み立て投資が人気な理由はここにあります。コツコツと積立投資をされている方はとても合理的な判断をされていると思いますよ。個別銘柄に投資する場合は大型株を選ぶ方が安全です。小型株は暴落して帰ってこない株もあります。

「コツコツ投資」がリスク回避にもつながる理由

SPYの長期チャート
何度もの経済危機を経て、30年ほどかけてSPYの株価は10倍ほどに成長しました(配当金は含まず)。

投資を行う際には、リスク回避が重要なポイントとなります。しかし、一度に大きな利益を狙おうとして、リスクを背負い込んでしまうこともあるかもしれません。そのため、コツコツとした投資はリスク回避にもつながります。

コツコツとした投資によって、投資資金を分散することができます。たとえば、1年間に100万円を投資する場合、1回で全額を投資するのではなく、毎月10万円ずつ投資することで、リスクを分散することができます。もし、1回で全額を投資した場合、その時の市場状況によっては、投資資金の多くを失ってしまう可能性もあります。しかしコツコツとした投資ならば、市場状況に左右されずに着実に利益を積み上げることができます。

また、コツコツとした投資によって、リスク分散に加えて、投資先を広げることもできます。例えば、株式投資だけではなく、不動産投資や債券投資など、複数の投資先に分散して投資を行うことで、よりリスクを回避することができます。

Cantom

いわゆるドルコスト法の考え方になりますね。僕は経済サイクルに合わせてリバランスする方法で攻めるスタンスですが、時間をかけてリスクを分散する方法は誰にでも再現ができる手堅い手法だと思います。

まとめ

一度きりの大きな利益を狙うよりも、コツコツとした投資による複利効果を活かす方が、より多くの利益を得ることができます。長期的な視野で投資を行い、リスクを分散することで、安定した収益を得ることができます。また、少額から始めることができるため、初心者やリスク回避型の投資家にも適しています。投資を始める際には、自分自身のリスク許容度や目的に合わせた投資先を選び、コツコツとした投資を行う方法がオススメです。

Cantom

積み立て投資を始めるには投資信託がオススメです。僕はアクティブトレードを実践していますが、積み立て投資も並行して進めています。ジワジワと着実に増えていくのは精神衛生上とても良いことだと感じています。

\積立投資を始めるなら投資信託がオススメです/

\最新のマーケット情報の収集はこちら/

\これから株式投資を始める方はこちら/

\これからFXを始める方はこちら/

\投資環境は疲れにくい15.6インチ以上の大画面がオススメ/

-投資入門
-, ,